今日は骨休めに南島原方面へ


昼から陽が差し、気持ち良すぎて眠かった
ふくちゃんです

南島原市深江町で桃や生姜などを栽培されている
ふくはちファームさん。
桃の花が見頃との事で、見学に行ってきました!


大野木場砂防みらい館、旧大野木場小学校近く
【島原市方向からのアクセス】
国道57号線を南島原市方向へ
水無大橋を渡ります。

水無大橋を渡りきって100m先から右折

突き当りから左折


道なりに1kmほど進みます。

コカ・コーラの自販機手前から左折
左折ポイントの右手には旧大野木場小学校。

50m先から右折

ビニールハウスの一段下の空き地に
車を停めて良いそうです。


突き当りが、ふくはちファームさんの
ビニールハウス。
ビニールハウスの先には、紺碧の有明海が
広がっています。

向って左側のビニールハウス内


向って右側のハウス内


ハウスの中は春爛漫


所々にたんぽぽが顔を出してました!

一輪車の花手水

ふくはちファームさんは火砕流の被害を受けられ
再建すべく桃の栽培に活路を見い出されたんですね。
今年こそは桃を買いに行きたいな🍑

火砕流の被害を受けた、旧大野木場小学校へ。

当時の生々しい写真。
人的被害がなかったのが何より。


テレビでは何度も見た大野木場小学校。
初めて訪れました。


熱風を受けたイチョウの木は元気!
静かに学校を見守っています。


運動場の桜がひっそりと開花




運動場は時が止まっているかのよう。


校舎の横には、大野木場砂防みらい館
時間がなくてスルー。





直接、火砕流の被害はなかったようですが
熱風による被害を受けたようです。

校舎の裏手。
テレビで観るのと実際に見るのは違い
目の前で見ると、考えさせられます。
桃の花で癒され、考えさせられた休日でした。
長崎県南島原市深江町2100-1