こんばんは、ふくちゃんです

2022年9月22日
JR特急かもめ ラストランの日。
所用もあり諫早駅⇔長崎駅に乗車し
特急かもめとお別れ、お見送りしました。
沢山の鉄道ファンの方が
最後の雄姿をカメラに納めていらっしゃいました。


JR諫早駅から出発!


諫早駅は、在来線乗り場と新幹線乗り場が
隣り合っているので便利ですねぇ!




往路は白いかもめに乗車。


最後の最後まで、皮のシートの匂いで
酔いそうでしたが、それも良き思い出に


諫早駅を出発してすぐの場所で
特急かもめへ感謝の言葉が書かれた
ゲートフラッグを掲げていらっしゃいました。
ジーンとくるなあ






車窓の風景を楽しみ20分後



終点、長崎駅に到着!




改札を出て、新幹線乗り場を偵察!
新幹線きっぷ自販機横は
明日オープンのシアトルズベストコーヒーさん
シアトルズさん隣が待合室
待合室の隣が長崎市総合観光案内所でした。

長崎駅みどりの窓口、諫早駅みどりの窓口
長崎駅の券売機は混雑してました。
3連休ご利用の方は、時間に余裕を持って
行かれる事をオススメします。



復路 長崎駅→諫早駅
先発の白いかもめ



乗車したのは黒いかもめ。
大好きな黒いかもめが
私にとってのラストラン。


4人掛けの個室は利用しなかったなあ



前後の間隔が広い4号車指定席。
シートもゆったり幅で最高




約20分で諫早駅に到着。
長年乗った愛車を手放すような寂しさ。
長い間、お世話になりました
本当にありがとうございました。