(ふく夫が)撮ったどぉー


2022年2月22日22時22分22秒!

今日は2022年2月23日
にゃんにゃんミーの日

実家の猫、ミーです

個体差があるかもしれませんが
猫は人間の言葉が分かるんじゃないかと
思う時がある、ふくちゃんです


1992年 佐世保にハウステンボスさんが誕生し
今年で30周年。
30周年アニバーサリーイベントの一環で
「長崎県民感謝キャンペーン」が実施されます

2/26(土)〜3/18(金)の3週間、長崎県民は
全てのパスポート(年間パスポート除く)
宿泊プランが半額

※支払い時に住所が確認できるものを提示
(運転免許証、マイナンバーカード等)
【1DAYパスポート】

【アフター5パスポート】
17時から入場可
※3/6までは、営業時間短縮で16時より入場可

その他のパスポートはコチラでご確認下さい。
【宿泊プラン(翌日1DAYパスポート・朝食付)】
※室数限定



【宿泊プラン(朝食付)】
※室数限定




(画像はハウステンボスさんHPよりお借りしました)
詳しくは、ハウステンボスさんHPでご確認下さい。
長崎県民感謝キャンペーン中は
100万本のチューリップが咲き誇る
「フラワーフェスティバル」開催!
キャンペーン後ですが、3月は4回
アニバーサリー花火が予定されてます。
余談ですが・・・
ハウステンボスさんのキャラクター
ちゅーりーちゃんが変わるんだそう


ちゅーりーちゃん、成長していたのね!
気が付かなかった


そして・・・
新キャラ「ルーク」「ルーナ」登場!!

ハウステンボス歌劇団を見てみたいっ

観覧料が高いと思いきや
一番高い席で1,000円なんですねぇ。