久しぶりに買ってみた!!


長崎物語のはしっこ「ベビークーヘン」
Aコープ ファルト店さんで
たまーに販売されていまして
久々に買ってみました!!
パサパサ加減が懐かしい食感

特別おいしい訳じゃないけど
食べたくなるもの、ありますよねぇ
ふくちゃんです

思いのほか、早く売り切るんですよね。
大村市と諌早市の市境に位置する
鈴田峠農園 野鳥の森レストランさん

感染症の影響で、休業中ですが
11月22日に焼き立てパンの店
「峠のパン工房」さんをオープン



国道34号線沿い
敷地内には、産地直売所の鈴田峠農園さん
道の駅 長崎街道鈴田峠さんがあります。

野鳥の森レストランさん内


店内の駐車場側の一角をパン屋さんとして
バージョンアップ!
早い時間帯にお邪魔したので
パンが出揃ってなかったのですが
パッと見、15種類ほどのパンが
あったようでした。

店内で製造されています。
無添加、国産小麦粉使用。

クロワッサン系は3種類


お惣菜系パン
1番人気のカレーパン


くるみ入りのパン


塩バターロール
3番人気の、あん塩バターロール


かわうぃ〜ミニメロンパン

下のメロンパンは普通サイズですが
上段のメロンパンはビッグサイズ


2番人気のパニーニは
まだ出来てなかった〜


そのぎ茶も販売されています。

ミニメロンパン(90円 税抜)
クロワッサン(160円 税抜)
ミニメロンパンは、フカフカで食べやすいし
子供さんに丁度良いです。
クロワッサンはふく夫が食べまして
香りが良かったので美味しいに違いない!

カレーパン(210円 税別)
あん塩バターロール(160円 税別)
1番人気のカレーパンは、ふく夫が食べまして
牛肉の角切りが入っていて
諫早の某人気パン屋さんのカレーパンみたいと
言ってました。
あん塩バターロールは、3番人気商品

北海道産の小豆を使った、つぶあんが
モッチリ生地に包まれてます。
バターと岩塩の塩味がアクセントになり
バランスの良い甘さで美味しかったです!
感染症が落ち落ち着けば、レストランを再開し
パンのイートインスペースを設ける予定とのお話でした。
◆ホームページ
長崎県大村市中里町452
0957-48-5523
10時〜17時