先程、ホテルフラッグス諫早さんの宿泊記を
アップしました!
で!
8月1日
ホテル フラッグス諫早さん1階に
鉄板焼きと鮨懐石レストラン「鉄板焼&鮨 諫早竹彩」
カフェ&ラウンジ「ザ・ロビーラウンジ」さん
2店同時にプレオープン

料理も雰囲気も、ラグジュアリー感がハンパなーい



諫早市役所から車で2〜3分
諫早駅から車で5分
駐車場有り(無料)

入口のドアが開く前に
ドアマン(?)さんが穏やかな笑顔で
迎えて下さいました。
今日もプロフェッショナル感がハンパない



入って右手突き当りに位置します。

4つに区切って個室にできる仕様みたい。
鮨席2と鉄板焼の席2?


個室にすると、1部屋にテーブル席が2つ
カウンター席1のスタイルに。
カウンター席で手入れの行き届いた
日本庭園を眺めながらランチ

結婚式は道具屋さんで挙げまして
この日本庭園で集合写真を撮った思い出の風景。
親戚から「暑かぁ〜

写真を撮ったのは良い思い出


メニューの一部。
ランチはパスタランチ1,300円〜

8月はプレオープンの特別料金!


ふく夫は、鉄板焼きランチ
(2,750円⇒2,200円 税込)

最初にカルパッチョが運ばれて来て〜



カウンター席前の鉄板でシェフのライブパフォーマンス

これだけで、とても贅沢な気分


ああああ
匂いだけで美味しさが伝わる



しかも私が好きなガーリックライスまで


味噌汁と漬物。

私は寿司ランチ(2,750円⇒2,200円 税込)

歯ごたえが小気味よい天ぷら。
カラッと揚がって後味スッキリ
美味しかった


鮨は12種類。
鮨職人さんの腕と技が伝わる光る

当たりハズレのない、カッパ巻と卵巻が旨い

この2つが美味しいって事は
技量が無いと難しいんじゃないかと。
勿論、他の寿司も美味しかったです。
醤油が予め付けてあったのですが
この醤油も手が入っていて
奥行きのある味わいに昇華し
丁寧な仕事が、味に具現化してました。

茶碗蒸し。
丁度良いボリュームでした。



食事を終えた後は個室を出て、横のラウンジへ移動。
ドリンクとデザートはコチラで頂きました。
プリンが美味しくて、ふく夫が残さないかと
期待してたら完食

久しぶりに、ちょっと贅沢なランチを
堪能しました

ラグジュアリー感と非日常感溢れる雰囲気で
ちょっと緊張したけど、たまには良いな

◆ホームページ
長崎県諫早市金谷町8-7
0957-22-3360
(諫早竹彩)
11:30〜14:30 17:30〜22:00
(ザ・ロビーラウンジ)
11:30〜22:00
店休日 火曜日