こんばんは!
早速ですが問題です!

来月から長崎県内の公共交通機関で
順次導入されるnimoca。
画像のニモカのキャラクターの名前はなんでしょうか?
正解は・・・
フェレットです!
そのまんまたーい!と突っ込みたくなる
ふくちゃんです

手焙煎・ハンドドリップのコーヒーや
焙煎体験、日本蜜蜂のはちみつの販売など
大村市を拠点に、長崎県内外のイベントでも
展開されている、ひびき珈琲さん

今月5日より、毎週水曜日は
干拓の里入口横、産直のよかもん市さん内で
出店されています。
私好みのコーヒーじゃないかと
期待して飲んでみたら・・・
期待を超えた美味しさでした



島鉄 干拓の里駅から車で3分
干拓の里入口横に位置する
産地直売所 よかもん市さん内で
出店されています。(入場料 不要)
店舗横に駐車場有り。

ひびき珈琲さんのケータリングカー発見

映える色でカワイイ


+

+

入口付近には、松井商店さんの観葉植物。
レイアウトが変わっていたり
新しい商品が増えてるっ



よかもん市さんには、愛彩さんのお弁当と
いきなり団子目当てに、チョイチョイ
お邪魔しています!


今回は、ひびき珈琲さんのコーヒー目当て!

ご厚意で、手焙煎の実演をして下さいました!
予約制で焙煎体験もできます。

生豆を専用の器具に入れて煎ると
すごーく良いコーヒーの香り

香りだけでも満たされるっ


豆がパチパチと音を立てだし
器具から取り出された生豆がコーヒー色に!

ミルで挽いて粉状に!

丁寧に優しくお湯を注いでいかれると〜





コーヒー豆が生きているかのように
ムクムクと膨らむ〜


色が正確に画像に反映されてませんが
濁りがない綺麗なコーヒー色なんです!!

出来立てのコーヒー(Lサイズ 400円)
丁寧に手間暇かけた1杯のコーヒー。
雑味がなく、深みとコクがあり後味が甘い

これがコーヒー本来の味と香りなのねっ!
うんうん!これは美味しい

また行かなくっちゃ


自家採取されたハチミツも販売されてました。
ハチミツが切れたので、買いに行かんば


ひびき珈琲さんのすぐお隣
パンダちゃんスペース付近では
ヘッドマッサージや耳つぼ、
肩まわりケアを15分・500円でされています。
今回は時間の都合で泣く泣く見送りましたが
次こそはヘッドマッサージをお願いしたい!


カフェ コパンさんのカレーも出店されてました。
◆ひびき珈琲さんインスタグラム
◆マッサージのオレンジ・ベルさんのインスタグラム
長崎県大村市荒瀬町514-16
080-9100-7531
営業日、イベント出店日はインスタでご確認下さい。