サポーターの皆様にお願いがあります。
不測の事態が起き、助けを求めた時は
ご協力頂けないでしょうか?
アウェイは1人で行く事が多いです。
去年、ブログで揉め事等を公表した事で
不都合な方々から危害を受ける可能性は否めません。
自衛対策を講じていますが
一番頼りになるのは、近くにいらっしゃるサポーターさんです。
安心・安全なスタジアム環境作りには
サポーターの皆様の協力が不可欠です

私のみならず、困ったり手が必要な方へ
ご協力よろしくお願いします
ふくちゃんです

平成最後の試合は、鹿児島さんとJ2初対決!!



天気は良かったけど、風が強くて冷たい


鹿児島さんの選手、サポーターさんだけではなく
鹿児島グルメもやってキター



鶏めしおにぎりは普通に美味しかった!
海老餃子は、海老が丸ごと一匹入っていて
プリプリ食感で美味しかった〜




懐かしのボンタン飴!!
ブラック西郷さんTシャツがすごーく欲しくて
悩みに悩んだけど、買うのを見合わせました。


グッズ売り場は、長蛇の列で大盛況


OBの皆さんのトークショー!

人垣の先に、ヴィヴィくんと、ゆないくーさん発見


ゆないくーさん、小林さん
ようこそ長崎へ



ヴィヴィくんと、ゆないくーさん
仲良しなのね










ずーっと2人はワチャワチャして楽しそうでした


鹿児島サポーターの皆様
ようこそ長崎へ

選手、サポータの皆さんの奮闘を見て
初心を忘れちゃいかんなあと思いました。
謙虚さと貪欲な気持ちは持ち続けていたい!


徳重選手の奮闘が光りましたねぇ。
鹿児島さんは、自チームの立ち位置を認識し
相応の戦い方をされているなあと思いました。
長崎の良さを消された感

J2は年々、熾烈なステージになってきてますねぇ
