今日、くまモンに会ってきました〜〜〜っ





1-長崎駅DSC05953

30長崎駅前DSC05940

秋晴れの長崎市







3-くまモンDSC05976

熊本から可愛いキャラクターが来てくれました
左から

クロちゃん・・・・・JR九州の列車「あそぼーい号」
          のマスコットキャラクター

うとん行長しゃん・・・・・熊本県宇土市のご当地キャラ

キャプテン海道くん・・・・・熊本県天草市のご当地キャラ

上天草四郎くん・・・・・熊本県上天草市のご当地キャラ

くまモン・・・・・熊本県営業部長

「A列車で行こう」沿線のご当地キャラが揃い踏み







6-くまモンDSC05975

長崎からは、がんばくんとらんばちゃん登場


キャラクター7体と、小さなお友達と一緒に
熊本の観光列車「A列車で行こう」をお出迎え


お出迎えの様子はココまで。





夕方、出発のお見送りに再び登場





6-長崎駅DSC06021

7-稲佐山DSC06102

イルミネーション煌めく、かもめ広場







7-くろちゃんDSC06044

BlogPaint

クロちゃん登場
かもめ広場でパンフレットを配ったり
ランニングマンを踊ったり大活躍







9-うとん行長しゃんDSC06155

うとん行長しゃんも再登場!!
不思議な可愛さが堪らないっ






BlogPaint

諫早行きの列車の前で、黄昏れていたのは・・・







8-海道くんDSC06145

上天草四郎くんと、海道くん

上天草四郎くんの帽子は漫画「ワンピース」のらしい。
顔の傷(?)もワンピース絡みらしい!



海道くんからの伝言 ↓



21-天草DSC05998

20-天草DSC05999

11月26日、27日 熊本県天草市本渡町にて
「あまくさン・サンタクロース フェスティバル 2016」
が開催されます!!

27日は佐藤竹善さんのライブや
12,000発の復興夢花火の打ち上げ
そして・・・・
このイベントでしか見れない激レア企画
嵐の皆さんの、メッセージ動画が公開されるそうです。

長崎からだと、口之津からフェリーで鬼池港へ(乗船時間 30分位)
鬼池港からイベント会場まで、車で20分位です。






10-くまモンDSC06172

11-くまモンDSC06163

くまモン再登場







14-くまモンDSC06200

11-くまモンDSC06183

12-くまモンDSC06190

14-くまモンDSC06209

前からも後ろからも、可愛いぞーっ








15-くまモンDSC06214

16-くまモンDSC06219

A列車で行こう号、再びプラットホームへ!







BlogPaint

A列車で行こう号は、熊本駅⇔三角駅間を走る観光列車。
オシャレな車内に「A-TRAIN BAR」があり
車内に流れるJAZZを聴きながら
ちょっと贅沢な列車の旅を楽しめます。

車内の写真や運行状況はJR九州さんのサイトで紹介されています。







3-A列車DSC06241

熊本復興支援の旅in長崎
長崎駅から肥前長田駅までの往復
1本限定のプレミアムなツアー!

知った時には、既に満席







BlogPaint

くまモンと愉快なマスコット達は
ツアーのお客様のお出迎え&撮影。

やっぱりくまモンは凄いし可愛い

A列車に乗りたいぞーー