いよいですよ〜!
福山兄さんの稲佐山ライブ
長崎県内専用抽選販売が12日(金)から始まります

12日は
NBCテレビさん、NBCラジオさん、KTNさん、長崎新聞さん
4つの抽選販売が行われます。
4日の記事に、時系列で詳細をまとめてますので
ご確認下さい。
昨日の続き、長崎空港の探検レポです!

今日は2階をご案内

エスカレーターを登り、向かって左側へ!

お土産品がメインのショップ街


長崎のメジャーなお土産が揃っています。
ココで買えるお土産でおススメが
・ノーマルのカステラは1階の福砂屋さん
・チョコレート味のカステラは、松翁軒さんの「チョコラーテ」
・福山兄さんもお好きな唐草さんの「おたくさ」
・五島うどん(乾麺です)
・あごだし(トビウオの出汁)
・長崎限定・鯛めんべい
・茂木一〇香さんの「びわゼリー」
こんな感じですかねぇ。

新商品!!
一口サイズのぽるとや、スノーボールクッキーの「ねこのけだま」

ハウステンボスさんのショップもあります。
チーズやソーセージ、グッズなど販売。
「アニーおばさんのチーズケーキ」は定番の人気商品


ハウステンボスさんの隣は
Vファーレンのスポンサー様である
角煮まんじゅうの岩崎本舗さん

到着出口に、Vファーレンの幟がありますねぇ


岩崎本舗さんの隣がリカーショップ

長崎で作られたお酒や九州の焼酎など販売。
リカーショップの先には、マッサージ店や
インターネットコーナー(有料)
携帯電話の充電器(有料)
コイン式コピーやFAXがあります。


リカーショップからUターン。
最奥にTシャツや置物などの土産が販売されてます。

箱入りちゃんぽん、皿うどんのみろくやさん

ここら辺は、長崎の海の物が販売されてます。
からすみや干物、かまぼこや鯨肉など。
季節によっては、旬の果物が販売されています。

搭乗口横に、クロネコヤマト運輸さんの
宅配サービスがあります。

国内線搭乗口。

搭乗口向かって右手へ

搭乗口前に椅子があります。

搭乗口前にスターバックスさんがあります

スタバさん隣に、有料ラウンジ。


スタバさん前に、お土産品店のANA FESTAさん。
お隣が、かまぼこ長崎一番さん。
ハトシロールがあります!!

もちょっと先に進むと、長椅子があります。

更に進むと、飲食店が2軒並んでいます。
右が「レストラン エアポート」さん
左が「鮨どころ しょうぶ」さん


レストラン エアポートさんは和食、洋食あり
長崎名物のちゃんぽん、トルコライス
佐世保バーガーもあります



鮨どころ しょうぶさん
店名の通り、寿司がメインのお店。
ここから先は、国際線の搭乗口になります。



保安検査場を過ぎ、搭乗待合室左手に
売店のBLUE SKYさん
右手に売店ANA FESTAさん
画像はありませんが、3階は展望デッキです。
福山兄さんの楽曲「蛍」のジャケット撮影地
琴の尾岳が見えます。(頂上の鉄塔が目印)
館内の国内線エリアでは、無料公衆無線LANサービス有り。
コンパクトな空港ですので、時間に余裕があれば
館内を見て回ると、新たな発見があるかも

宮崎空港に行っても、すぐ搭乗待合室に
行ってしまうので、宅配便受付所の存在を
知りません。有るのか無いのかすら(・・?
長崎のお土産事情の分かりました。
レポ有難うございました。